関東経済産業局

経済産業省 関東経済産業局 政策評価広報課です。私たちが出会った地域、中小企業、人が紡…

関東経済産業局

経済産業省 関東経済産業局 政策評価広報課です。私たちが出会った地域、中小企業、人が紡ぎ出す物語をお話しします。 経済産業省ソーシャルメディア運用方針 https://www.meti.go.jp/sns/sns_policy.html

マガジン

  • Project CHAIN

    地域で頑張る企業・経営者にはそれぞれの物語があり、思いがあります。地域で果敢に挑戦する情熱を持った素晴らしい人達のビジネスの肝や、取組にかける思い、苦難を乗り越えた秘訣などを紹介していきます。

  • 地域HOTパーソン

    地域への熱い思いを持って奮闘するキーパーソンに、その情熱のルーツや取組などを伺う「地域HOTパーソン」。様々な悩み・課題にぶつかりながらも、地域経済の活性化に取り組むその思い、様々な工夫などをご紹介します。

  • 担当者が語る!施策の深層

    関東経済産業局が実施する施策には、「現場」の実情を踏まえたオリジナリティの高い取組があります。それら施策に取り組む職員が思いや取組の裏側を紹介していきます。

  • 施策見聞録(中小企業施策 どう使ってますか?)

    あの企業は、中小企業施策をどう使ったのか? 施策の目的や意義について、ご活用頂いた企業様のインタビューを通じて出来るだけ分かりやすく情報発信していきます。

  • 施策活用の現場から

    経済産業省の施策を活用した具体事例について、画像を添え分かりやすいストーリーで発信します!これまで施策に馴染みがなかった方にも、施策の情報や具体的なイメージが伝わるような記事を目指します。

記事一覧

AIの活用で日本の一次産業に革命を起こしたい―第二の創業に向けて邁進する社長の挑戦!

倒産寸前の会社を承継。父のこだわりを守り、大ヒット商品を開発。-幼少期から家業を継がれるイメージはあったのでしょうか。 正直、継ぐというイメージは全くありません…

営業課長から社長に抜擢!その原動力・心の支えは「自社開発」への熱意でした

会社が大転換を迫られていた中で、ある日「社長をやってくれ」と言われたのです。-社長就任以前はどんなことに取り組まれていましたか。 私は経営陣と血縁関係が無い一社…

「父から受け継いだノート」経営者の魂が込められた1冊のノートから経営を学ぶ!

入院中の父親から受け取った経営者の心構えが書かれたノート。-菊地さんが小学生の頃に大きな転機があったと聞きましたが。 私が小学校3年生の時に、食品会社のサラリー…

輸出に一歩、踏み出してみませんか?~現場主義を貫く柴沼醤油インターナショナル~

こんにちは、関東経済産業局 地域ブランド展開支援室です。 当室では、中小企業の海外展開、伝統工芸品や地域資源を活用した地域活性化を支援しています。その中から、地域…

AIの活用で日本の一次産業に革命を起こしたい―第二の創業に向けて邁進する社長の挑戦!

AIの活用で日本の一次産業に革命を起こしたい―第二の創業に向けて邁進する社長の挑戦!

倒産寸前の会社を承継。父のこだわりを守り、大ヒット商品を開発。-幼少期から家業を継がれるイメージはあったのでしょうか。

正直、継ぐというイメージは全くありませんでした。父への反発心が強く、父が右と言ったら自分は左と言う、そんな子供でしたし、どちらかというと自分で起業したいと思っていました。大学も家業とは全く関係のない政治経済学部に進学しました。父も私の性格を分かっていたので、家業を継いでほしいと

もっとみる
営業課長から社長に抜擢!その原動力・心の支えは「自社開発」への熱意でした

営業課長から社長に抜擢!その原動力・心の支えは「自社開発」への熱意でした

会社が大転換を迫られていた中で、ある日「社長をやってくれ」と言われたのです。-社長就任以前はどんなことに取り組まれていましたか。

私は経営陣と血縁関係が無い一社員でした。当時(1970年代)の弊社は、大手製鉄会社の協力会社であり、下請け仕事が売上の8割を占めていました。ただ、私自身は下請け仕事の担当ではなく、新製品開発担当としてお客様や商社のニーズを弊社の技術部門に持ち込み、議論しながら開発を進

もっとみる
「父から受け継いだノート」経営者の魂が込められた1冊のノートから経営を学ぶ!

「父から受け継いだノート」経営者の魂が込められた1冊のノートから経営を学ぶ!

入院中の父親から受け取った経営者の心構えが書かれたノート。-菊地さんが小学生の頃に大きな転機があったと聞きましたが。

私が小学校3年生の時に、食品会社のサラリーマンだった父が突然退職しました。突然のことだったので子供ながらにとても驚いたことを今でも覚えています。そうして、父と母が高田馬場で新しく牛肉の問屋を始めることになったのが今の株式会社旭フーズの原点です。
父は「国産牛を広めたい」という思い

もっとみる
輸出に一歩、踏み出してみませんか?~現場主義を貫く柴沼醤油インターナショナル~

輸出に一歩、踏み出してみませんか?~現場主義を貫く柴沼醤油インターナショナル~

こんにちは、関東経済産業局 地域ブランド展開支援室です。
当室では、中小企業の海外展開、伝統工芸品や地域資源を活用した地域活性化を支援しています。その中から、地域の名産品をマーケットニーズに合わせて磨き上げ、国内外に展開する企業を御紹介します!
今回は、創業330年の歴史を持つ柴沼醤油醸造株式会社の海外輸出部門が分社化し、2017年に設立された「株式会社柴沼醤油インターナショナル」の柴沼秀篤代表取

もっとみる